入院リハビリテーション

集中的なサポートで、日常生活への復帰をめざします

ベッドサイドでリハビリを行う様子

当院の特徴

リハビリテーション室の様子

オーダーメイドの集中リハビリ

・運動器リハビリテーション(Ⅱ)・脳血管疾患等リハビリテーション(Ⅲ)の施設基準を取得しています。
患者様お一人につき1日最大6単位(2時間まで)の集中的なリハビリテーションが可能です。
・包括的評価ではなく、理学療法士が患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドのプランを提供します。
ご自宅や社会への復帰をめざし、日常生活動作(ADL)の向上を徹底的にサポートします。

対象となる方

急性期病院から転院後、もう少し機能回復をめざしたい方
ご自宅への退院に向けて、動作や体力に自信をつけたい方
退院後も自分でトレーニングできる習慣を身につけたい方

提供内容

レッドコードエクササイズ

個別プログラムによる機能訓練

理学療法士がレッドコードやエルゴメーター等を使用し、個々の状態に合わせた最適な機能訓練を行います。

生活動作訓練

生活動作訓練 (ADL訓練)

食事、着替え、トイレ、入浴など、ご自宅での生活を想定した具体的な動作の練習を繰り返し行います。

自主トレ支援

自主トレーニング支援

リハビリ以外の時間も有効活用できるよう、空き時間に安全に行える自主トレーニングを指導・サポートします。

入院中のリハビリから、退院後の外来リハビリメディカルフィットネスへと
スムーズに移行できる一貫したサポート体制を整えています。

▶ ご希望の方は主治医またはスタッフまでご相談ください